三菱UFJアセットマネジメント

ごあいさつ

より幅広い“人々”から、さらに信頼される総合運用会社へ

取締役社長 横川 直

弊社は、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の資産運用における中核会社として、お客さまのニーズに応える多様な資産運用サービスを提供しています。

資産運用業界を取り巻く環境はかつてないほど変化しています。政府が我が国の経済成長と国民の資産所得の増加を繋げる「資産運用立国」を掲げる中、新たな少額投資非課税制度(NISA)開始を契機に、2024年は年間で約17兆円の資金が公募投信に流入する等、資産運用会社に求められる期待役割が大きくなるとともに、これまで以上にその責任も強く感じています。

2025年度は、2024年度から取り組んでいる中期経営計画の取組をさらに進化させてまいります。具体的には、商品の提供価値の維持・向上に繋げる「プロダクト・ガバナンス向上」の取組を「運用力強化」と一体的に取り組むことにより、お客さまの期待を上回るパフォーマンスの提供や安心して保有いただける商品作りに一層努めます。また、資産運用の急速な拡がりも踏まえ、「金融インフラの一つとしての強靭な基盤構築」を新たな主要施策と位置づけ、注力してまいります。加えて、2025年6月には監査等委員会設置会社への移行により、経営の意思決定の迅速化を図るとともに透明性をこれまで以上に確保し、「コーポ―レート・ガバナンス高度化」の取組も進めます。さらに、社員による社会貢献活動チームを組成したうえで、環境保全や学生向け金融経済教育にも積極的に取り組むなど、持続可能な社会の実現をめざす「サステナビリティ」も継続して推進してまいります。

弊社の経営ビジョンである『「あなた」と「社会」の豊かな未来に貢献する』の実現に向けて、より幅広い人々からさらに信頼される総合運用会社をめざして取り組むとともに、MUFGの資産運用会社として、皆さまの「豊かな生活を実現するチカラ」になることをめざしてまいります。

引き続き、三菱UFJアセットマネジメントをご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。

取締役社長
横川 直

ページトップへ戻る
xlsx ?