eMAXIS SlimシリーズのiDeCo取扱いの運営管理機関
SBI証券
マネックス証券
松井証券
- eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
- eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)
- eMAXIS Slim 国内債券インデックス
- eMAXIS Slim 国内リートインデックス
- eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
- eMAXIS Slim 先進国債券インデックス
- eMAXIS Slim 先進国リートインデックス
- eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
- eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
- eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
- eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)
- eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
ジャパン・ペンション・ナビゲーター、三井住友銀行
auアセットマネジメント
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)
eMAXIS Slim 国内債券インデックス
eMAXIS Slim 国内リートインデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
- 上記一覧表は、当社が把握している2024年11月現在のeMAXIS SlimシリーズのiDeCo取扱いの運営管理機関であり、すべての取扱先が掲載されていないことがあります。なお、上記の取扱先及びその取扱い商品は変更される可能性があります。
- 取扱先におけるeMAXIS SlimシリーズのiDeCoでの取扱いの詳細は、取扱先までお問い合わせください。
- 上記掲載内容は、当社が調査したものであり、これら取扱先からの依頼を受けて、広告を行うことや当該取扱先での取引を行うことを勧誘等する目的で表示しているものではありません。
- 投資信託をご購入の場合は、運営管理機関よりお渡しする確定拠出年金向け説明資料または投資信託説明書(交付目論見書)をご確認のうえ、 ご自身でご判断ください。
- 投資信託は、 預金等や保険契約とは異なり、預金保険機構、保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。銀行等の登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の補償の対象ではありません。
- 確定拠出年金で投資信託をご購入の場合は、運営管理機関がお申込みの取扱いを行い、委託会社が運用を行います。
eMAXIS Slimのリスク
基準価額の変動要因
基準価額は、株式・リート市場の相場変動による組入株式・リートの価格変動、金利変動による組入公社債の価格変動、為替相場の変動等により上下します。また、組入有価証券等の発行者等の経営・財務状況の変化およびそれらに関する外部評価の影響を受けます。これらの運用により信託財産に生じた損益はすべて投資者のみなさまに帰属します。
したがって、投資者のみなさまの投資元本が保証されているものではなく、基準価額の下落により損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。
投資信託は預貯金と異なります。
主な変動要因は、価格変動リスク、為替変動リスク、信用リスク、流動性リスク、カントリー・リスクです。上記は主なリスクであり、これらに限定されるものではありません。くわしくは投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。
eMAXIS Slimに係る費用について
購入時 | 購入時手数料 | ありません。 |
---|---|---|
保有期間中 | 運用管理費用 (信託報酬) |
運用管理費用(信託報酬)の総額は、以下の通りです。 (有価証券の貸付の指図を行った場合)
|
その他の費用・ 手数料 |
監査費用、有価証券等の売買委託手数料、保管費用、マザーファンドの換金に伴う信託財産留保額、信託事務にかかる諸費用 等
|
|
換金時 | 信託財産留保額 | ありません。 |
上記の費用(手数料等)については、保有金額または保有期間等により異なるため、あらかじめ合計額等を記載することはできません。
ご注意
上記のリスクや費用項目につきましては、eMAXIS Slimを構成する投資信託を想定しております。費用の料率につきましては、eMAXIS Slimを構成する投資信託のうち、ご負担いただくそれぞれの費用における最高の料率(最低の料率を併記する場合があります)を記載しております。投資信託に係るリスクや費用は、それぞれの投資信託により異なりますので、ご投資をされる際には、運営管理機関よりお渡しする確定拠出年金向け説明資料または投資信託説明書(交付目論見書)で事前によくご確認の上、慎重にお選びください。
当ページは三菱UFJアセットマネジメントが作成したものであり、金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。
2024年11月29日時点